ハピタスは無料で登録でき、300ポイント=300円と少額から現金に交換できるので、 日常生活でも使用していくことをオススメします。

ハピタスの会員登録は簡単ですが、 別記事でハピタス登録方法を詳細に解説していますので、そちらもご参照ください。
・ハピタスの会員登録方法の解説
ハピタスへの登録が済んでいるという前提で、 ハピタス経由でのさとふるの利用法について解説していきます。
・さとふるでふるさと納税
1) ハピタスにログイン

2) 検索窓で「さとふる」と検索。
3) さとふるの「ポイントを貯めるボタン」をクリック

4) さとふるのページに飛ぶので、そこからふるさと納税をする。
このような手順でふるさと納税をすることで、 税の控除・還付、お礼の品、クレジットカードのポイントに加えて ハピタスのポイントも手に入れることができます。
今だと300ポイント(=300円)ですね。 さとふるは、A8.net経由でセルフバックすると800円/件もらえますが、 手軽さはハピタスの方が上かなと思います。 ハピタスのポイントはANAマイルにも交換できますので、 ANA陸マイラーの方もハピタス経由がいいでしょうね。
以上、ハピタス経由でさとふるのふるさと納税ができるようになった話でした。
【関連記事】
- さとふるからのふるさと納税をA8.netの自己アフィリエイトでさらにお得にする方法
- さとふるからのふるさと納税をアクセストレードの自己アフィリエイトでさらにお得にする方法
- ハピタスの会員登録方法の解説
- このブログの目次
- ふるさと納税ポータルサイトのポイント付与やキャッシュバック比較(メインブログ)
この記事へのコメント